これも飲食一体の形になっています❗️
上に豆、下にはお茶が入ってます。
こんな形にして幼稚園などで豆まきしたら面白いかも❓️
みなさんは朝起きてから何をしていますか?
私はまず、寝起きは口腔細菌が多いので、とりあえず歯を磨きます。
歯磨き粉を付けないのは口にスースーした感じが残って、コーヒーを美味しく飲めないからです(。>д<)
起きてから水を1杯飲む効果は色々あります。
- 血液サラサラ効果
- 便秘にも効果あり
- 美肌効果
- 脳がスッキリ目覚める
などなど。
美容健康にも良いですし、朝は水分が失われているので絶対に飲むべきです。
ちなみに私は日々、水とコーヒー、ご飯の時の緑茶しか飲みません。
たまにビールやワインも飲みますが、それも健康のためや創造力を働かせるために適量しか飲みません。
次は起きたあとの凝り固まった身体をほぐすこと、柔軟性を高めるため、身体をシャキッと目覚めさせるためにストレッチ行います。
だいたい5分ほど行います。
ストレッチはお好きなもので良いのではないでしょうか。
私はとりあえず顔、腕、足など、身体全体を一通りやります。
顔?と思う方もいるかもしれませんが、顔は表情筋を鍛えるためにやっています。
ストレッチが終わったら身体のリンパを流します。
上から首から鎖骨のくぼみ、脇の下みたいな感じで流しています。
リンパを流すのは美容健康はもちろん、むくみにも効果がありますし、無料で手軽に行えるのに素晴らしい効果が期待できます。
ちなみにストレッチとリンパは朝だけでなく、1日のうちに何回もやります。
意識してというか、自然に腕を伸ばしたり股関節伸ばしたり鎖骨のくぼみから脇の下にかけてリンパ流したり色々やっています。
リンパはお風呂の中でもやったりします。</p
グルメランキング