こんな形にすれば手軽に食べ歩けます♪
下は濃いめの緑茶を。
座って食べるだけでなく、テイクアウトして観光しながら食べたりなど…
座りすぎを減らす+新しい飲食の形を。
皆さんはおやつって食べますか❓️
昼食を終え、血糖値が下がり、集中力などが落ちてきた時に少し何かをつまむのって大切です。
3時のおやつって言いますけど、これって意外に理にかなっているんです。
ちなみに3時は1日の中で、食べた物がもっとも脂肪になりにく時間帯だそう。
そんなおやつの時間に最もオススメする食べ物がナッツです。
ナッツは殻以外ほとんど無駄がないと言われるほど素晴らしい食べ物です。
リンク
ナッツにはたんぱく質や脂肪、炭水化物など、人が生命維持に必要なすべての栄養素が含まれています。
まぁ適切な割合で含んでいるわけではないのでナッツだけでは食事にはなりませんが、甘いものと置き換える間食にはもってこいです(*^^*)
それだけでなく、ナッツ頼は集中力や思考力を高めてくれ、ナッツ類に含まれるオメガ3やオメガ6がポジティブな思考をもたらしてくれるので、メンタルにも良いです。
くるみやアーモンドなどがオススメです♪
是非おやつの時間にナッツをひとつまみ(^^)