ちょっとした和パフェ的な(* ̄∇ ̄)ノ
下の飲み物はブラックコーヒーです♪
スイーツも飲み物と一体化させて片手で持ち歩いて手軽に食べ歩き
2種類のストレス
歩けば運動になり、ストレスもやわらぎます。
ちなみに運動とは「計画され体系化された身体活動で、体力向上という最終・中間目標のために行われるもの」という定義が多いです。
まぁそんなことをいちいち考えなくても、歩くことは間違いなく運動です。
とある2009年の研究では、 適度な運動がストレスレベルを半分以下に低減させたそう。
ちなみに皆さんにとってストレスってなんですか?
一言でストレスと言っても、様々なストレスがあります。
ちなみにストレスは2種類に分けることができ、それはディストレスとユーストレスです。
普段皆さんが思い描くストレスは恐らくディストレスです。
例えば仕事をクビになる、隣の席にマナー知らずな奴がいる、他人の愚痴を延々と聞かされるなど、身体にもメンタルにも悪影響を及ぼす悪いストレスです。
前向きなストレスは心身の健康にも良いです。
ストレス=悪いものだと考えがちですが、そんなことはないんです。
どんな物事も一方の角度から見ているだけではダメです❌
良いストレスを日常生活に取り入れ、ストレスと上手に付き合っていきましょう(^^)