本日はみたらし団子を♪
下の飲み物はコーヒーです。
コーヒーが大好きな私は1日4杯くらい飲みます。
コーヒーって実はめちゃくちゃ身体に良い飲み物なんですよ(^^)
こんな形でみたらし団子を食べ歩き♪
さぁ、そんなこんなで仕事や学校が終わりました。
帰る時間です。
あなたの通勤通学の手段によりますが、例えば電車に乗る方はほら、周りにたくさんの人がいます。
ほら、みんな「デブ!」って目であなたを見ています。
何もあなたのことをじっくり見ているわけではありません。
あなたが視界に入るだけで無意識に「デブ」と思っているだけです。
声が聞こえないだけで、今日、あなたは何十回、何百回と周りの人たちから「デブ」という言葉を浴びせられています。
確実に、間違いなく。
せっかく電車に乗るなら階段を使いましょう。
なんなら、一駅前で降りて歩きましょう。
それが無理でも最寄り駅から自宅までしっかり腕振って早歩きで歩きましょう。
疲れていたとしても、歩くことは脳にも体にもメンタルにも最高です。
そんなこんなで家に着きました。
晩御飯の時間です。
何を食べましょう❓️
自炊だけでなく、外食してくるパターンもありますし、何か買ってきてたべるパターンもありますね。
どのパターンでもいいですが、夜はとりあえず、普通に食べましょう。
いきなり今日から「食事を変える」なんてキツくないですか?
何事も「少しずつ」変えていきましょう。
でもやっぱりこの先は精製されたものは抑えて、きちんと15%のタンパク質を意識して食べるのは必須です。
自炊するなら例えば「サラダ油」は使わずに「エクストラバージン・オリーブオイル」を使うなど。
「長期的」に考え、些細なことでもいいのでできるところから少しずつ変えましょう。
基本的にいきなり無理しても続きません。
例えば、いきなり明日から朝から夜までの行動や食事を変えたり運動を取り入れたり…なんてことをしても、大抵は三日坊主で終わりますし、仮に続いたとして1ヶ月で5kg痩せたとしても、それをその先も維持していかなければ意味無いです。
人は「変化を嫌う生き物」なので、続ける云々の前に「新しい何か」を日々の生活に取り入れるのが苦手です。。
普段の自分の生活リズムを乱したくないんです。
「明日から毎日日記をつける」
こんな簡単なことだって、いきなり明日から継続してやるってなると大変なものです。